ピアサポート事業

「難病カフェ」事業スタートします!

全国各地で開催され、好評を得ている『難病カフェ』 広島でもスタートします!

第1回チラシ

『難病カフェ』は、難病の患者自身や家族また支援する人々が、お茶を飲みながら、 気軽に会話することで、孤独になりがちな療養生活の寂しさや不安を和らげたり、 病気は違っても、同じように難病と向き合う人々で出逢うことで、 仲間としてのつながりを感じることで、心を和ませて明日に向かう元気な気持ちを 持っていただくきっかけになることを願って開催するものです。 ぜひ、気軽に足を運んでいただければと思っています。

第1回 『難病カフェ』

日時:2018 年7 月12 日(木)13:00~16:00

場所:広島県健康福祉センター1 階  地域交流カフェ会場

参加費:無料

申し込み:TEL/FAX/メール(当日参加可)

第1回特別講座 (13:15~13:45 予定)

「このお薬飲んで大丈夫かしら?~薬局の賢い利用」

講師:コスモス薬局 薬剤師さん

今回は、薬剤師さんへの相談も可能です。

その他、日常生活のことや 制度のことなど、患者として悩んでいることなど、気軽にお話できます。

申し込み・問い合わせ:広島難病団体連絡協議会

〒734-0007 広島県広島市南区皆実町1丁目6-29 (広島県健康福祉センター3階)

TEL(082)236-1981 FAX(082)236-1986

HP:https://www.hironanren.info/

MAIL:peer@hironanren.info

難病相談(ピアサポート)継続中

難病に関する相談、随時受付しております。

日替わりで、各患者会が相談に応じています。

先月より、病名に関わらず難病全般の相談も開始しております。

7月の予定を掲載しております。

相談専用電話 (082)236-3186

時間:13:00~15:00

ピアサポート予定
ただし、当会は患者(当事者および家族)の自主運営する会が行っており、

同じ病気の立場の者として、お話を伺いますので、

専門的な医療相談などは、出来かねますことをご了承ください。

難病相談ウィーク開催!

毎年行っております難病相談ウィーク。
今年は、少し気候の良い時期に開催です。

例年通り、日替わりで専門医や専門職の方を迎え、
患者会を中心に、同じ病気の立場で当事者やご家族からの
相談を受け付けます。

電話は、予約不要ですが、
面談をご希望の場合は、事前に事務所までご予約ください。
予約電話   TEL(082)236-1981 FAX(082)236-1986

難病相談ウィーク2017 11月チラシ画像

ピアサポート事業継続のご案内

当会では、広島県からの委託事業としてピアサポートを行っております
ピアサポートとは、ピア=同じ立場(同じ病気・患者や家族として)で語りあう中で、
病気の不安や悩みを共有し、明日からの療養生活を明るく過ごせる機会になることを
願って、当会の加盟団体を中心に、患者や家族が電話や面談で対応します。
※医療や福祉等の専門職による相談ではありませんので、ご了承ください。

月の予定表を掲載しています。
(月により、変更がある場合があります。
お問い合せ、面談をご希望の場合は、事務所(082-236-1981)までご連絡ください。

ピア42017.9

特定医療費の申請、更新等に届くお知らせに同封されていますが、月により変更がある場合がございますので、ご了承ください。

PAGE TOP