恒例となりました難病相談ウィークのお知らせです。
平成28年2月15日(月)~19日(金)
毎日13:00~16:00
電話(082) 254-6270、
254-6271、
254-6272
難病患者自身による難病患者のための相談会。
日替わりで、加盟団体会員が事務所にて電話相談を受け付け、
来所による面談相談も可能です。
日ごろ抱えている不安や悩みを同じ病気の患者や家族に話し、
心を軽く、明るい療養生活を送る機会となることを願っています。
お気軽にお電話ください。
担当団体 
| 
 2/15 (月)  | 
 2/16(火)  | 
 2/17(水)  | 
 2/18(木)  | 
 2/19(金)  | 
|
| 
 専門相談  | 
県立広島病院
 リウマチ科 前田裕行先生  | 
県立広島病院
 小児科 神野和彦先生  | 
よしなが神経内科
 クリニック 好永順二先生  | 
広島県障害者相談支援事業連絡協議会 森木聡人会長 | 
 広島西医療センター神経内科 渡辺千種先生  | 
| 
 患 者 会 相 談  | 
日本リウマチ
 友の会広島支部  | 
全国心臓病の
 子供を守る会 広島県支部  | 
全国パーキンソン病友の会広島県支部 | 希少難病の会 | ひまわり友の会
 (脊髄小脳変性症 患者の会)  | 
| 全国膠原病友の会
 広島県支部  | 
広島もみじの会
 (小児糖尿病児 ・親の会)  | 
全国筋無力症(MG)友の会
 広島県支部  | 
広島低肺友の会
 自宅(下田宅)にて対応 TEL(084)963-3213  | 
日本ALS協会
 広島県支部 (筋萎縮性側索硬化症)  | 
|
| バクバクの会
 (人工呼吸器をつけた子の親の会)  | 
 広島腎友会  | 
ミオパチー(筋疾患)の会オリーブ
 (筋疾患患者会)  | 
|||
| 
 対 象 
  | 
リウマチ・膠原病 | 小児疾病 | 神経難病 | 
 福祉制度・稀少難病・肺疾患・腎臓病  | 
神経難病・筋疾患 | 

